このページの本文へ移動

【開催終了】DX取組事例深堀セミナー

閲覧数:65 回

市内中小企業の皆様へ、改めて「デジタルトランスフォーメーション(DX)」の重要性やその影響、DXの取組を積極的に推進している市内企業の事例を紹介するセミナーを開催します!
「デジタルトランスフォーメーション(DX)」という言葉はよく聞くけれど、何が重要なのかを知りたい、うまく進めるための実践的な知識を知りたい、身近な企業がどのようにDXに取り組んでいるのか聞いてみたい、という方は、ぜひご参加ください。

DX取組事例深堀セミナー
セミナー概要

■日時
 令和6年11月14日(木)14:00-16:30
■場所
 堺市産業振興センター 5階 コンベンションホール
 (〒591-8025 堺市北区長曽根町183-5)
■定員
 30名
■参加費
 無料
■対象
 堺市内に本社または主な事業所がある中小企業等
■内容
<第1部>『DX推進のための人材育成』
DXの重要性、中小企業に与える影響と必要性を認識し、推進のための段階的アプローチを学びます。DX推進に必要な人材スキルを紐解き、具体的な方法、教育プログラムとリソースの紹介を行います。

1.DXの重要性とアプローチ
2.DX推進のための人材育成
3.DX人材育成の具体的方法
4.教育プログラムとリソースの紹介

<第2部>『DX取組事例』
実際にDXを推進し、成功を収めている企業にご登壇いただき、DX推進と育成を中心にインタビュー形式で取り組み内容を伺います。

[登壇予定企業]
・株式会社マスター   代表取締役社長 奥中 泰征 氏
・シャローム株式会社  常務取締役 加藤 徹 氏
・株式会社福井     代表取締役 福井 基成 氏

【講師】
◇株式会社エムティブレイン 代表取締役 山口 透 氏
◇中小企業診断士 西谷 雅之 氏

■主催
 公益財団法人堺市産業振興センター
■共催
 堺市

≫公益財団法人堺市産業振興センターのHPはこちら

≫お申込みはこちら

■お問合せ
 公益財団法人堺市産業振興センター 経営支援課
 TEL:072-255-6700

SNSでシェアする
Xでシェアする Facebookでシェアする
記事一覧ページに戻る

堺DX推進ラボの他の記事

その他カテゴリの他の記事