このページの本文へ移動

『「三重県」×「デジタルの日」2024』~ふれよう!#デジタルのチカラ~を開催します

閲覧数:174 回

 デジタル月間(*)における取組として10月14日(月・祝)に、県民の皆さんがデジタルについて親しみ、楽しく学んでいただけるよう、『「三重県」×「デジタルの日」2024』~ふれよう!#デジタルのチカラ~を開催します。
 本イベントでは、みえDXパートナーによる最新デジタルツールの体験のほか、ドローンプログラミング体験教室やeスポーツ体験などのイベントを開催します。

1 『「三重県」×「デジタルの日」2024』~ふれよう!#デジタルのチカラ~
 (1)日時 令和6年10月14日(月・祝)10時から16時
 (2)会場 イオンモール鈴鹿 2階イオンホール
       三重県鈴鹿市庄野羽山4丁目1-2
 (3)内容 みえDXパートナーなどによる最新デジタルツールの体験イベント
   〇株式会社ドコモビジネスソリューションズ(みえDXパートナー)
    ~恐竜・絶滅動物をARでよみがえらせよう!~
   〇KDDI株式会社(みえDXパートナー)
    ~生きて帰ることができるか?!スマートグラスシューティング体験~
   〇ソフトバンク株式会社(みえDXパートナー)
    ~AIスマートコーチ~
   〇株式会社サンエル
    ~ドローンプログラミング体験教室~
   〇一般社団法人三重県eスポーツ連合
    ~「ぷよぷよeスポーツ&ストリートファイター6体験会」~
   
   ※詳細は、別紙チラシをご参照ください。
 (4)参加費 無料
   注1)ドローンプログラミング体験教室は事前申し込み(先着順)が必要です。
      以下のお申し込みフォームまたはチラシに掲載の二次元バーコードからお申し込みください。
      ※小学校4年生から中学校3年生までを対象とさせていただきます。
      ※各回5名(親子であれば5組まで)

    ドローンプログラミング体験教室応募フォーム
    12時30分から14時00分
    https://logoform.jp/form/8vMX/697996
    ドローンプログラミング体験教室応募フォーム
    14時30分から16時00分
    https://logoform.jp/form/8vMX/698016

 ※当日の混雑状況などによりご希望の体験ができない場合がございますので、ご了承ください。

2 お問い合わせ先
  ・みえDXセンター事務局(デジタル戦略企画課内)
    電話:059-224-3086/Mail:dxcenter@pref.mie.lg.jp

3 参考
 (*)デジタルの日
 国では「誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化」を実現するため、社会全体でデジタルについて定期的に振り返り、体験し、見直す機会として、2021年から「デジタルの日」を創設。2024年は、10月6日(日)、7日(月)を「デジタルの日」、10月を「デジタル月間」として設け、国民の皆様にデジタルにふれる“きっかけ”をつくる取組を推進。

チラシ.png

イベント名 『「三重県」×「デジタルの日」2024』~ふれよう!#デジタルのチカラ~
イベント内容 みえDXパートナーによる最新デジタルツールの体験のほか、ドローンプログラミング体験教室やeスポーツ体験などのイベントを開催します。
イベント種類 イベント
URL https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0359400011.htm
開催日時 2024/10/14
会場 イオンモール鈴鹿 2階イオンホール
会場住所 三重県鈴鹿市庄野羽山4丁目1-2
料金 参加費無料
SNSでシェアする
Xでシェアする Facebookでシェアする
記事一覧ページに戻る

みえDX推進ラボの他の記事

その他カテゴリの他の記事