このページの本文へ移動

経済産業省「支援機関を通じた中堅・中小企業等のDX支援の在り方に関する検討会」を開催

閲覧数:106 回

経済産業省では、以下の趣旨の元、支援機関を通じた中堅・中小企業等のDX支援の在り方に関する検討会を開催いたします。本検討会での議論が、地域の中堅・中小企業へDX支援を実施する地域DX推進ラボ/地方版IoT推進ラボのご活動の参考になれば幸いです。何か御質問等ございましたら、以下担当まで御連絡ください。

趣旨

経済産業省は、全国の支援機関を通じて中堅・中小企業等のDXを更に推進させるため、中堅・中小企業等のDX支援の推進が中堅・中小企業等のみならず地域全体の利益に繋がる、という共通理解の醸成及び具体的なDX支援の在り方に関して議論することを目的として、「支援機関による中堅・中小企業等のDX支援の在り方に関する検討会」を立ち上げました。

1.本検討会の背景

日本企業全体の大宗を占める中堅・中小企業等が企業価値を向上させる上でDXは有益ですが、中堅・中小企業等は人材、情報、資金の不足という課題を抱えており、自社だけでDXを推進することは容易ではなく、中小企業DXの好事例には外部の支援機関が介在しているケースが多く見られます。

そうした支援機関(地域金融機関や地域ITベンダー等)は重要な存在ですが、DX支援の具体的方法が確立されておらず、また、担い手となる人材のスキルが明らかでなく、支援人材も不足している状況です。

こうした状況を踏まえて、地域で活動する支援機関を念頭に、中堅・中小企業等のDX支援の推進が中堅・中小企業等のみならず支援機関を含む地域全体の利益に繋がる、という共通理解の醸成及び具体的なDX支援の在り方に関して議論することを目的として、「支援機関を通じた中堅・中小企業等のDX支援の在り方に関する検討会」を立ち上げました。

2.検討会の取組

本検討会では、中堅・中小企業等及び支援機関が目指すべき姿や支援機関による中堅・中小企業等のDX支援の方法、DXを支援する人材の役割等を中心に、支援機関による中堅・中小企業等のDX支援の在り方について検討を行います。

3.検討内容・資料

第1回 2023年11月29日 
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/dx_support/001.html
第2回 2023年12月13日
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/dx_support/002.html
第3回 2023年12月18日
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/dx_support/003.html
第4回 2023年12月21日
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/dx_support/004.html
第5回 2024年1月15日
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/dx_support/005.html
第6回 2024年2月6日
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/dx_support/006.html
第7回 2024年2月15日
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/dx_support/007.html
第8回 2024年2月26日
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/dx_support/008.html
第9回 2024年3月15日
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/dx_support/009.html
第10回 2024年3月22日
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/dx_support/010.html
とりまとめ 2024年3月27日
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/dx_support/20240327_report.html

《担当》
経済産業省 商務情報政策局 情報技術利用促進課
電話:03-3501-1511(内線 3971~6)
メール:bzl-it-seido-jimu★meti.go.jp
    bzl-chiki-it★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えていただき、2つの宛先に御連絡ください。

SNSでシェアする
Xでシェアする Facebookでシェアする
記事一覧ページに戻る

事務局の他の記事

その他カテゴリの他の記事