【開催終了】【10月29日&11月28日開催】新規事業創出・ビジネス変革セミナー
DXのカギは新規事業創出にあり!
新しいアイデアやビジネスモデルの探求は企業の競争力強化や持続的な成長に不可欠です。
難しく考えがちな「アイデア創出」のコツをワークを取り入れ楽しく理解できる内容となっております。
「新規事業創出でDXに取り組む中小企業者」「これからビジネスを起こすアイデア創出に取り組む起業家・学生」など多数の皆様のご参加をお待ちしております。
<セミナー概要>
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■日 時 第1回 令和6年10月29日(火) 15:00~17:00
第2回 令和6年11月28日(木) 15:00~17:00
※どちらか1日のみの受講も可能です。
■対 象 新規事業創出に興味のある中小企業の経営者・従業員、起業に興味のある社会人・学生など
■場 所 株式会社さかい新事業創造センター(S-Cube)多目的会議室(大阪府堺市北区長曽根町130番地42)
■定 員 各回30人(会場参加のみ)※先着順です
■参加費 無料
■申 込 こちらの堺市ホームページより申込方法をご確認いただき、お申し込みください。※申込締切:10月25日(金)
■主 催 堺市
■共 催 公益財団法人堺市産業振興センター
株式会社さかい新事業創造センター(S-Cube)
独立行政法人中小企業基盤整備機構
■協 力 堺DX推進ラボ
■後 援 経済産業省近畿経済産業局
<内容>
――――――――――――――――――――――――――――――――――
第1回:成功する新規事業の秘密は潜在ニーズにあった!
【概要】
過去に大ヒットした商品の事例などを踏まえた潜在ニーズの重要性について、ワークを交えて解説。
新規事業創出や起業・創業時に役立つ思考法について学びます。
【プログラム】
①潜在ニーズ・インサイトとは
②新しいことを始める「志」について
③アイデアの発散と収束について
第2回:新規事業創出に役立つアイデアの出し方とは!?
【概要】
新規事業創出や起業・創業時に役立つアイデアの出し方について、ワークを中心に学びます。
【プログラム】
①問から考える(潜在ニーズの復習)
②判断を保留する
③アイデアの量を出してみよう
④議論を切り分けてみよう
⑤共有と議論
問い合わせ
堺市 産業振興局 産業戦略部 地域産業課
TEL :072-228-7534
FAX :072-228-8816
mail:chisan@city.sakai.lg.jp