【開催終了】【2月8日,15日開催】脱アナログ管理 Excelから始める業務効率化≪フェイズ2≫
堺市産業振興センターでは、脱アナログ管理の第一歩としてExcelの活用の有用性についてセミナーを開催します。
「アナログ管理から脱却したい」、「Excelを基本から学びたい」、「Excelを活用して業務の効率化をはかりたい」
そんな方のためのExcelの操作方法を学べる講座です。
この機会にぜひご受講ください!
<セミナー概要>
脱アナログ管理 Excelから始める業務効率化≪フェイズ2≫
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■日 時 <全2回>
令和6年2月 8日(木) 9:45~16:30(昼休憩:45分)
令和6年2月15日(木) 9:45~16:30(昼休憩:45分)
※食堂・売店はございませんので、昼食は各自でご用意ください。
■場 所 大阪府立南大阪高等職業技術専門校(大阪府和泉市テクノステージ2-3-5)
■対 象 堺市内に本社または主な事業所がある中小企業
■参加費 無料
■定 員 10名(先着順)(パソコンの基本操作ができ、2日間ともすべて受講可能な方)
■申 込 こちらの申込フォームに必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。
<内容>
Excelを使って業務の効率化を進めるための操作方法を学ぶ
<2/8(木)>---------------------------------------
・データ入力、修正方法を学ぶ
・表示形式、配置、罫線など書式設定について学ぶ
・四則演算、関数、セルの参照方法についての理解を深め、売上管理表を作成する
<2/15(木)>--------------------------------------
・複数シートの操作(シートの移動、コピー、挿入、削除)について学ぶ
・シート間の集計方法について学ぶ
・グラフの作成方法について学ぶ
・データベースの利用方法(並べ替え、抽出)について学ぶ
↓セミナーの詳細についてはコチラ(堺市産業振興センターサイト)
問い合わせ
公益財団法人 堺市産業振興センター 経営支援課
TEL:072-255-6700
E-mail:keiei_shien@sakai-ipc.jp