このページの本文へ移動

「みえDX推進ラボ」総会・「第2回みえDXセンターセミナー」を開催します

閲覧数:5 回

「みえDX推進ラボ」の設立にあたり、取組概要等を説明する総会と、みえDXアドバイザーによる、第2回「みえDXセンターセミナー」を開催します。
 ラボ会員以外の方もご参加いただけます。多数の皆様のご参加をお待ちしています。

1 日時 令和5年8月1日(火) 14時00分から15時20分まで

2 開催方法 会場とオンラインのハイブリッド開催
   ・オンサイト:三重県総合文化センター レセプションルーム(津市一身田上津部田1234)
          ※セミナーについては会場でもオンライン聴講となります。
   ・オンライン:ZOOMウェビナーで配信

3 プログラム
 【総会】14時00分から14時30分まで
     (1)みえDX推進ラボについて
     (2)ワーキンググループ活動報告について
       ・デジタル技術を活用した課題解決ワーキンググループ
       ・ICT・データ活用人材育成検討ワーキンググループ
 【セミナー】14時30分から15時20分まで
  テーマ:ソーシャルキャピタルからDXを考える
  講師:小池 ひろよ氏(みえDXアドバイザー)
     一般財団法人渋谷区観光協会 理事兼事務局長
     PerkUP株式会社 CCO

  ※セミナー終了後、オンサイト参加のラボ会員の交流会を開催します。

4 参加申込 三重県電子申請システムからお申込みください。
      https://logoform.jp/form/8vMX/307758
      令和5年7月27日(木)17時まで

5 定員 オンサイト:70名(ラボ会員対象)
    オンライン:100名
      
6 参加費 無料

7 その他 オンライン配信のご案内は、お申込みいただいたメールアドレスあてに、後日お送りします。

8 問い合わせ先
  ・みえDX推進ラボ事務局(産業イノベーション推進課内)
   電話:059-224-2318/Mail:sougyo@pref.mie.lg.jp
  ・みえDXセンター事務局(デジタル戦略企画課内)
   電話:059-224-3086/Mail:dxcenter@pref.mie.lg.jp

9 関連資料(フライヤー)

SNSでシェアする
Xでシェアする Facebookでシェアする
記事一覧ページに戻る

みえDX推進ラボの他の記事

カテゴリの他の記事