【RING HIROSHIMA 2nd Bout】20の実証プロジェクトと23名のセコンドが決定!

広島県では,官民が連携した実証プロジェクトの実施や,コミュニティ会員向けサポートメニューの提供,人材育成プラットフォームの提供などを通じて,多くのチャレンジの創出を「ひろしまサンドボックス」として支援しています。
■■■■「RING HIROSHIMA 2nd Bout」とは■■■■

○多岐にわたる顕在的・潜在的な社会課題を解決するためのプロジェクト挑戦者
○挑戦者にメンターとして伴走支援するセコンド
を全国から募集し,事務局で挑戦者とセコンドをマッチングした上で,実証実験を行っていただくプロジェクトです。実証費用を一部支援します。
令和3年度に実施したRING HIROSHIMAでは,20件の実証プロジェクトを支援し,うち半数以上は早くも実装に向けて動き始めています。
こうした好評を受け,令和4年度も「2nd Bout」として募集を行い,この度,20件の実証プロジェクトと23名のセコンドを決定しました。
選ばれし挑戦者たちは,サポート役のセコンドとともに,8月から来年1月末までの約6ヶ月間,全力で戦います。

【RING HIROSHIMA 2nd Bout】
https://hiroshima-sandbox.jp/ring/