IoTデザインガール 第4回を開催 フィナーレを迎えました

IoTデザインガールプロジェクトin広島4回が開催されました。


第1回の開催概要についてはこちら
第2回の開催概要についてはこちら
第3回の開催概要についてはこちら

今回が最終回と
なり、最終プレゼンテーションも行われたため、参加者は、IoTデザインガール35名、来賓、傍聴の方61名で合計96名となり、大盛況となりました。

 
第1
部では下記2講演を聴講しました。広島県の実証事業の内容や、最新技術動向、「OODA」の考え方について等について講演をいただきました。デザインガールは「利他的で、共感力が高い」という先生のお話しも、デザインガールにとって自分たちの強みを再発見するきっかけになったようです。

<講演>
・「広島県 AI/IoT実証プラットフォーム事業における広島大学の取組  広島大学 副学長(情報担当) 相原 玲二
・「デジタルの衝撃  東京大学大学院工学系研究科 教授 森川 博之

2部では、各チームからの最終発表(各チーム10分)と審査が行われました。また、デザインガールの皆さんには、広島市立大学の前田教授から「修了書」が手渡されました

防災、教育、暮らし、観光、地域経済と取り組むテーマもさまざまです、各チームの発表概要・審査結果(最優秀賞1点、優秀賞2点)は下図のとおりです。審査員の方たちから、鋭い質問や、今後の発展にむけたアドバイスをいただきました。これまで、デザインガールのみなさんは、4回にわたるイベントWS参加だけではなく、業務の合間をぬって、各チーム毎にメンバーが集まって打ち合わせを重ね、資料作成し、プレゼンの練習をし、試行錯誤を重ねて、この日の本番に臨みました。どのチームも想いのこもった素晴らしい発表でした。


チーム名 発表テーマ・概要 結果
つるるんガールズ 『Opportunity  ~そこに愛はあるのかい?~
共働き子育て世帯を楽しく支援するスマホアプリサービスの提案
☆優秀賞
DPガールズ 安心な暮らしづくり~防災・減災~
県としての統一防災アプリ(スマホ対応)の提案
 
チーム(仮)
Hiroshima防災ガール)
Hiroshima防災ガール」による、土砂災害危険度ワーストワンの広島県でスマート避難を提案、民間企業をまきこんだ、若手防災リーダー育成の提案 ☆最優秀賞
Monday Five IoTで院内学級の生徒に体験の共有を!」
VR等による、校外学習(遠足、修学旅行、工場見学)体験の提供、環境による教育差分の低減の提案
 
へむに~ ほっこりスポットソリューション」~豊かな地域
広島のいいところ、好きなところが見える、センサー等から収集したデータから快適度の可視化ソリューションの提案
 
相武紗希 「セレンディピティ」~偶然の出会いを求めて~
広島来訪者の満足度を高めるために、SNS情報から得られる偶然の出会いを観光客に提供(アプリ)の提案
 
思いっきり未来 AIAI傘♡ 雨の日も楽しいんじゃけぇ、広島
雨の日でも楽しく安全に観光できるスマート傘と、傘からの収集データの活用の提案
☆優秀賞

「社外の方とこういったプロジェクトに参加するのは初めてで大変だったが、とても学ぶところが多く有意義だった」との声が多く、アンケート調査においても、本プロジェクトに参加して「とても満足」「満足」を選んだ方が97%と、大変満足度の高い取組みとなりました。















IoTデザインガールプロジェクトin広島 参画企業・自治体名一覧(五十音順)
株式会社NTTドコモ中国支社
株式会社NTTデータ中国
NECソリューションイノベータ株式会社
KDDIまとめてオフィス西日本株式会社
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ
株式会社ジュンテンドー
総務省中国総合通信局
株式会社中国新聞社
一般社団法人データクレイドル
西日本電信電話株式会社
日本電気株式会社中国支社
日本ユニシス株式会社
株式会社ハイエレコン
パナソニックシステムソリューションズジャパン株式会社 
株式会社日立製作所中国支社
広島市役所
株式会社広島銀行
富士通株式会社中国支社
マツダ株式会社
株式会社メイツ中国
リコージャパン株式会社
株式会社両備システムズ

半年間にわたるこのプロジェクトも終了となりますが、今後も、このプロジェクトで育んだ人脈、交流ネットワークを活かし、社内、社外問わず活躍できる人材を育てるため、継続的な営みとなるよう、引き続き取組みを続けていく予定です。

IoTデザインガールプロジェクトin広島 事務局

(株)NTTドコモ 中国支社  
 西日本電信電話(株 中国事業本部    
 NECソリューションイノベータ(株
株)エネルギア・コミュニケーションズ

協力
広島市立大学大学院 情報科学研究科

カテゴリー Category

アーカイブ Archive

地域DX推進ラボ数

38

地方版IoT推進ラボ数

72

おすすめ記事 Recommend

人気記事 Popular

リンクバナー Link banner