燕市IoT推進ラボについて


燕市IoT推進ラボでは次の取組みを行います。

1.全体会議、検討会議
全体会議では、燕市IoT 推進ラボの事業計画や事業実績を報告、協議します。また、検討会議では、燕市 IoT 推進ラボの事業に取組むにあたり必要な事項を検討、協議します。
【検討事項(案)】
・市内企業の課題整理
・(仮称)燕版共用クラウドの仕様決定
・IoT 活用事例セミナーの企画 等

2.IoT活用事例セミナー
IoT活用事例セミナーでは、製造業における IoTを始めとした最新技術への理解を深め、具体的な活用イメージを持つために活用事例を紹介します。

3.(仮称)燕版共用クラウド
燕市は一社完結で製品を供給するより、サプライチェーンで製品を供給することが多い地域です。このような地域では先ずは各企業で様々な情報をデータとして蓄積すること、そして企業間でデータのままで活用することが IoTを始めとした最新技術を推進するための第一歩となります。(仮称)燕版共用クラウドとは、各企業でデータを格納したり、企業間でそのデータを活用したりするためのクラウドです。概ね3年をかけて開発し、市内全体のデジタル化を推進します。

4.IoTセンシング技術研究会
IoTセンシング技術研究会では、製造業における生産現場のIoT導入や製品のIoT化などについて、参加企業自身が装置を構築できるようにするための基礎実験や情報提供を行います 。

5.農業先進技術セミナー・先進技術勉強会
農業先進技術セミナーでは、省力化や軽労化等に期待が高まるロボット技術や情報通信技術(ICT)等 により、どのように農作業が変わっていく可能性があるのか情報を紹介するとともに、勉強会での実証実験等による学びから、先進的な技術機械の導入を促進します 。


チラシ

【問い合わせ先】
燕市IoT推進ラボ(事務局:燕市産業振興部商工振興課)
電話:0256-77-8289
E-mail:iotlab「@」city.tsubame.lg.jp
(「@」を@に読み替えてください)

※詳細は、こちらからご確認ください。

カテゴリー Category

アーカイブ Archive

地域DX推進ラボ数

38

地方版IoT推進ラボ数

72

おすすめ記事 Recommend

人気記事 Popular

リンクバナー Link banner

リンクバナー一覧